よくあるお問合せについて
受講対象者に関するご質問
Q1 教員免許状更新講習は,誰でも受講できますか?
 Q2 幼稚園教員の免許を持っている保育所の保育士は講習を受講できますか?
 Q3 教員免許を持っている実習助手や栄養職員などは講習を受講できますか?
WEBシステム・申込手続に関するご質問
Q4 島根県内の教員は島根大学で受講しなければならないでしょうか?
Q6 受講者募集期間の初日が日曜日に設定されているのはなぜですか?
Q7 登録するメールアドレスは携帯メールでいいですか?
 Q8 登録したメールアドレスに「登録完了メール」などが届きません。
 Q9 受講者登録をしましたが,ログインできません。
 Q10 受講料を入金し,申込書も郵送しましたが,受講票をダウンロードできません。
講習に関するご質問
Q11 複数の免許を所持している場合,どの免許状の有効期間をもとに,また,どの免許状の種類をもとに更新講習を受講すればよいのですか?
 Q12 受講科目について
 Q13 講義時間の詳細について教えてください。
Q14 定員を増やして希望者全員を受け入れることはできませんか?
会場に関するご質問
Q16 昼食が取れるところがありますか?
 Q17 駐車場はありますか?
その他
Q18 更新申請の手順が分かりません。
 Q19 履修証明書を紛失してしまいましたがどうしたらいいですか?
 Q20 受講料を下げることはできませんか?
